鰹のたたきイタリアン
投稿日:2017年6月8日 更新日:
たまには、イタリアンなたたきも!!
鰹さん、洋風でも美味しいですよ!!
作り方
-
フライパンににんにくを入れ(フライパンを傾けて)ゆっくりゆっくり火を入れる。
きつね色になったら火を止める。
少しおいて冷ませる。
鰹を器にならべ、冷めたにんにくとそのにんにくオイルを鰹にかけ、ケイパー、レモン汁、岩塩をかける。
-おもてなしメニュー, かつお, オリーブオイル, ケイパー, ダイエットメニュー, ニンニク
-たたき, にんにく, にんにくオイル, イタリアン, オリーブオイル, ケイパー, 鰹
執筆者:mina
関連記事
-
-
豆腐と椎茸の山椒焼き
山椒のぴりりがクセになります。 焼きつけた豆腐のおいしさもたまりません。 長尾智子さんレシピの我が家アレンジです。
-
-
なすとえのきの中華風和え物
-
-
万願寺唐辛子とおじゃこの炒め煮
ごま油で炒めてから炊くので、コクもあって美味しいです。 夏のおいしい副菜です。
-
-
鶏のバリバリ揚げ
薄くカリカリと揚げた鶏肉は、中華風のピリ辛ソースで。 我が家でとっても人気のメニューです。 有元葉子さんレシピの我が家流です。
-
-
豚ゴーヤキムチ炒め
我が家の夏の定番メニュー。 ゴーヤはピリ辛もよく合います。 キムチが味付けを手伝ってくれるので、簡単メニューです。