鰯の甘露煮 圧力鍋レシピ
圧力鍋で調理すれば、骨まで食べられます!
甘辛い味付けで、子供に人気です。
Print Recipe
鰯の甘露煮 圧力鍋レシピ
材料
- 12〜15 尾 いわし
- 2分の1 小さじ 塩
- 2 大さじ 酒
材料
- 12〜15 尾 いわし
- 2分の1 小さじ 塩
- 2 大さじ 酒
|
|
作り方
鰯は、頭、尾、内蔵をとり除ききれいに洗い、水気をふいて塩と酒をふって10分くらい置く。
またここで、水分をふいておく。
圧力鍋に、Aと鰯を入れ蓋をし圧力をかけ、
高圧で18分し、急冷する。
-
-いわし, 魚介類
-いわし., 圧力鍋, 圧力鍋レシピ, 鰯
執筆者:mina
関連記事
-
-
人参しりしり
人参とツナだけ!! 簡単だけど、子供にも人気のメニュー。
-
-
ひじきのチヂミ
-
-
魚の出汁
骨やあらを捨てるなんてもったいない!! 臭みを取って、煮立たせず作ります。
-
-
アクアパッツァ
簡単なのに間違いなく美味しい!! おもてなし料理にも。 白身魚なら、どんなお魚でもいけますよ。
-
-
つるむらさきとちりめんじゃこの煮浸し
夏が旬の緑黄色野菜、ツルムラサキ。 ネバネバ食材は、腸にも良いです。 さっと優しい出汁で煮浸します。