Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

青梗菜ともやしと人参のウォーターソテー

投稿日:

油なしの炒め物。

野菜のこくが味わえます。

日登美さんレシピの我が家アレンジです。

Print Recipe
青梗菜ともやしと人参のウォーターソテー
コース おつまみ, 副菜
料理 創作料理
所用時間 10
分量
人分
材料
A
コース おつまみ, 副菜
料理 創作料理
所用時間 10
分量
人分
材料
A
作り方
  1. 玉ねぎは薄切りにし、 人参は千切りにし、 青梗菜も合わせて千切りにする。
  2. フライパンに水をうっすら入れて沸かし、玉ねぎをウォーターソテーする。 つんとした香りがとんだら、人参をのせて、水を少々加え蓋をして3分ほど蒸し煮する。
  3. 青梗菜も茎の方から入れる。 足しなければ水を足す。 もやしも入れ、火が通ったらAを入れあえるように炒めあわせる。
このレシピを共有する

-ダイエットメニュー, 味噌, 玄米塩麹, 節約レシピ, 簡単メニュー, 素材そのまま, 調味料
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マシシきゅうりとコリンキーの酢の物

珍しい野菜の組み合わせで、 簡単、酢の物にしてみました。

大豆とオクラ入り、カレー炒り豆腐

大豆とオクラころころ、食べ応えたっぷり。 カレー味で、子供うけも良いです。

納豆のかき揚げ

今回は葱と生姜を入れましたが、 いろんな薬味を入れても楽しいです。

我が家の辛くない麻婆豆腐

子供が小さいので、辛味はぬいてます。 (豆板醤を加えて辛味をつけてください) 味噌がこっくりおいしい麻婆です。 えのきたっぷりです。えのきに限らず、いろんな野菜、きのこをいつも入れ込みます!!

ごぼうの鶏つくね揚げ

ごぼうと鶏の組み合わせが好きです。