Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

酒粕でベジチーズ

投稿日:

酒粕がチーズのような風味に

Print Recipe
酒粕でベジチーズ
作り方
  1. 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れゆっくり火を入れる。 香りがたってきたら、豆乳、白ワイン、白玉粉、白味噌、酒粕を加えてよく混ぜる。
  2. とろみがついたら火を止め、レモン汁を加え、塩とブラックペッパーで調味する。
  3. 好みの野菜、パンなどを盛りつけ、チーズフォンデュに。
このレシピを共有する

-おもてなしメニュー, 酒粕
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ほうれん草とかぼちゃのお豆腐キッシュ

ざくざくしたタルト生地が美味しい。 卵も、乳製品も使わない、マクロビオティックレシピ。

アンチョビとパクチーのポテトサラダ

アンチョビのこくと、パクチーのくせがたまんないサラダです。 混ぜるものに味がしっかりあるので、マヨネーズが少なめでも大丈夫です。

棒棒鶏

鶏胸肉を使って、ヘルシーに。

タッカンマリ

韓国の鍋料理を、我が家アレンジで簡単に。 大人は辛味を足しながらいただきます!! 飯島奈美さんレシピのアレンジです。

れんこんのみそカツ

椎茸をお肉代わりに使って、 れんこんのシャキシャキが美味しく、 ボリュームもあるのでメインにも。 ベジタリアンの方にもいけますよ。