茄子といわしのオーブン焼き
素揚げした茄子がとろっと、甘い!!
トマトが全体をまとめてくれてます。
いわしでなく、鯵や鯖でもいいですね!!
Print Recipe
茄子といわしのオーブン焼き
作り方
米茄子は1、5センチの厚さに輪切りし、きつね色になるまで素揚げし、油を切る。
-
いわしは3枚におろし、塩少々ふる。
フライパンのオリーブオイルを入れて中火にかけ、いわしを皮側から、両面色づくまで焼く。
深さのある耐熱皿に、なす、トマト、いわし、アンチョビを重ね入れる。上に粗みじんに切ったオレガノ、タイムを散らし、チーズ入りパン粉をふって、180度のオーブンで20分くらい色づくまで焼く。
-いわし, アンチョビ, オリーブオイル, オレガノ, タイム, チーズ, トマト, ナス, ハーブ
-いわし., おもてなし料理, アンチョビ, オーブン料理, トマト, 茄子
執筆者:nikomac
関連記事
-
-
しいたけとクレソンのパスタ
柚子胡椒をぴりりと効かせた、くせになるパスタ。 高山なおみさんレシピの我が家アレンジです。
-
-
クスクスとアフリカン煮込み
ラム肉はなくても、家にある、お肉、野菜、豆などで大丈夫!! スパイスを利かせて、美味しい煮込み料理です。
-
-
なすの花椒炒め
なすに片栗粉をまぶしてあげるとさくっとした食感に。 花椒が良いアクセントに。 コウケンテツさんレシピの我が家流アレンジです。
-
-
切り昆布とひじきのペペロンチーノ
長ひじきと切り昆布の食感楽しく、 ピリ辛ニンニクオイルがよく合います!!
-
-
ポテトフライ チーズがけ
レシピとは言えないほど簡単ですが、 チーズをかけるだけで、贅沢な一品に。 子供にも人気メニューです。 おやつにも、付け合わせにも。