Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

砂ずりと万願寺の玄米塩麹炒め

投稿日:

塩麹に漬け込んでおいて、焼きます。

お酒の良いあてです。

Print Recipe
砂ずりと万願寺の玄米塩麹炒め
所用時間 45
分量
人分
材料
所用時間 45
分量
人分
材料
作り方
  1. 砂ずりは、食べやすい大きさに切り、玄米塩麹につけて、30分以上おく。 万願寺唐辛子は、種を取って、5ミリ幅の細切りにする。
  2. フライパンに油とにんにくを入れゆっくり火を入れる。 香りがたってきたら、砂ずりと万願寺を入れ炒める。
  3. 途中、めんつゆも入れ炒める。 火が通ったら、ブラックペッパーで調味する。
このレシピを共有する

-ダイエットメニュー, ニンニク, 万願寺とうがらし, 砂肝, 節約レシピ, 素材そのまま, 自家製めんつゆ, 調味料, 速攻メニュー, 野菜, 鶏肉
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新玉ねぎとパクチーと生ハムのタイ風サラダ

鮭とじゃがいものアンチョビソース

鮭とじゃがいものアンチョビソースのサラダ。 香味野菜と蒸して、ハーブを散らします。 おもてなしメニューにも。 有元葉子さんレシピの我が家アレンジです。

サラダオニオンのぬた和え

玄米塩麹ナムル ツルムラサキ、パプリカ

玄米塩麹を使って、簡単ナムル。 素材の味が楽しめるメニューです。

春菊と椎茸の柚子胡椒ポン酢

柚子胡椒のピリ辛が春菊の香りとよく合います。 椎茸も良いアクセントで、良いお酒のあてです。