白身魚と玉ねぎのココナッツ煮
投稿日:2017年6月6日 更新日:
[pc]ほんのり甘くてエスニックな味付けは、いつもの魚料理と違って新鮮!!
いろんな白身でも美味しいです!!
ワタナベマキさんレシピの我が家流です。
Print Recipe
白身魚と玉ねぎのココナッツ煮
作り方
魚は頭、エラ、ワタ、を取りきれいに洗い、塩をまぶして10分ほどおき、出た水分をふいて取る。
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れゆっくり火にかける。
香りがたってきたら魚を入れ表面に焼き目をつける。
玉ねぎは繊維に沿って1、5センチ幅に切って、鍋に入れさっと炒める。
白ワインを加えて一煮立ちさせ、蓋をして弱火で6〜7分蒸し焼きにする。
ココナッツミルクとナンプラーを加え、一煮立ちさせ、刻んだパクチーを散らし、ブラックペッパーをふる。
レシピのメモ
ワタナベマキ マガジンハウス 2016-12-08
-パクチー
-カワハギ, ココナッツミルク, ココナッツ煮, ナンプラー, パクチー, 玉ねぎ, 白身魚, 鯛
執筆者:mina
関連記事
-
-
我が家のヤムウンセン(ツナバージョン)
タイ風のサラダ、ヤムウンセンの我が家流です。 パクチーが苦手なら、入れなくても。 我が家は、子供も食べれるように唐辛子ぬいてますが、 通常は、砂糖、唐辛子が入ります。
-
-
タイ風トマト入り豚じゃが
ナンプラーとパクチーで、タイ風の肉じゃが。 いつもの肉じゃがに飽きたら、これ!! 有本葉子さんレシピの我が家流。
-
-
パクチーと揚げ茄子、紫玉ねぎのタイ風サラダ
揚げなすのこくと、シャキシャキの玉ねぎ。 ナンプラーとパクチーでエスニックに!!
-
-
野菜のサムジャン
甘くて辛い、韓国の合わせ味噌、サムジャン。 たっぷりの野菜で、お肉やお米をまいたり、 いろいろ楽しめますよ!!
-
-
サルサソース
野菜たっぷりのサラダ感覚のソースです。 焼き肉や、ハンバーグのソースにも。 今回は、白身のお刺身と合わしました。