白瓜とお揚げの酢味噌和え
投稿日:2017年6月27日 更新日:
お揚げさんを焼いているので、香ばしさも加わって、
美味しいおばんざいです。
子供にも人気の野菜メニューです。
Print Recipe
白瓜とお揚げの酢味噌和え
作り方
白瓜は縦半分に切り、種を取り、さらに半分に切り扇型の薄切りにする。
塩をふって少し置き、水分を絞っておく。
お揚げはフライパンで焼き、3センチくらいの短冊に切る。
白味噌、酢、蜂蜜を合わせ、白瓜とお揚げも入れ和える。
-お揚げさん, ダイエットメニュー, 大豆, 白瓜, 節約レシピ, 簡単メニュー
-お揚げ, 油揚げ, 白味噌, 白瓜, 米酢
執筆者:mina
関連記事
-
-
切り干し大根の生姜胡麻あえ
素朴だけど、お酒の良いあてに。 切り干し大根の歯ごたえはクセになります。 有元葉子さんレシピの我が家アレンジです。
-
-
切り干し大根とおじゃこの煮物
ちりめんじゃこの旨味を活かして、 味付けはごま油と塩のみ。 さっとできて、簡単レシピです。
-
-
カポナータ
夏野菜が手に入ったら、是非!! フレッシュトマトと、お酢を使うことで、さっぱり。 冷製パスタや、おそうめんにも。
-
-
ズッキーニの白味噌蒸し煮
ズッキーニを白味噌で、ゆっくり蒸し煮にするだけ。 材料も少なく、簡単に出来ます。 くったり甘〜いズッキーニのとりこです。
-
-
冬瓜とベーコンのトマトカレースープ
優しい味の冬瓜を、トマトとカレー味いただきます。 すぐに作れる簡単メニューです。