Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

玄米塩麹

投稿日:

我が家の自家製調味料。

これがあれば、便利で、料理の幅も広がります!!

Print Recipe
玄米塩麹
料理 和風料理
所用時間 週間
分量
材料
料理 和風料理
所用時間 週間
分量
材料
作り方
  1. 材料全てを瓶に入れかき混ぜ、蓋を少しずらしておく。
  2. 毎日、かき混ぜながら様子を見て、1週間くらいで、甘い匂いがしてきたら完成。 蓋をして、冷蔵庫に入れて発酵を止める。
このレシピを共有する

-玄米塩麹, 調味料
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

手羽元と玉ねぎのビネガー煮

お酢で煮込むので、お肉も玉ねぎもやわらかくなります。

ひよこ豆とひじきの梅サラダ

豆に海藻に、野菜に、栄養満点サラダです。

ピーマンのアンチョビ炒め

アンチョビのこくでピーマンがたっぷり食べられます。 美味しいお酒のあてです。

茄子とみょうがの玄米塩麹和え

茄子を塩揉みしてあえるだけの、簡単な副菜。 夏はこういうメニューが嬉しいです。

蒸し鶏の人参ドレッシングマリネ

たっぷりの人参ドレッシングでいただく、 おもてなしにも華やかな、洋風蒸し鶏です。 ワタナベマキさんレシピの我が家アレンジです。