焼きなすの黒酢和え
投稿日:2017年7月3日 更新日:
焼き茄子はいろんな味付けが合うのが良いところ。
今回は黒酢とごま油。ごまも黒胡麻で。
作り方
茄子は真っ黒に焦げるまで上下を返しながら焼く。(網でもトースターでも)
熱いうちに皮をむき、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。
茄子は長さを半分に切り、食べやすい細さに裂いておく。
茄子をボウルに入れ、塩と黒酢、ごま油を入れ混ぜ合わせる。
器にもって胡麻をふる。
-おすすめメニュー, ダイエットメニュー, ナス, 節約レシピ, 簡単メニュー, 素材そのまま, 胡麻, 調味料, 野菜, 黒酢
-ごま油, 焼き茄子, 茄子, 黒胡麻, 黒酢
執筆者:mina
関連記事
-
-
水菜と椎茸のポン酢醤油
生でも茹でてもない水菜の、食感楽しい一品。 自家製ポン酢でない場合は、甘いので、淡口醬油を足してください。 高山なおみさんレシピの我が家流アレンジです。
-
-
きのことわかめのお豆腐オムレツ
卵を使わずに、オムレツ風。 ベジタリアン、ヴィーガンメニューです。
-
-
豚ゴーヤキムチ炒め
我が家の夏の定番メニュー。 ゴーヤはピリ辛もよく合います。 キムチが味付けを手伝ってくれるので、簡単メニューです。
-
-
トマトの胡麻和え
ありそうでなかったこの組み合わせが、 トマトを濃厚な味に仕上げてくれます!!
-
-
水切りヨーグルトでバナナチーズケーキ
混ぜて焼くだけの簡単レシピ。 ヨーグルトなのでカロリーも低く、嬉しいおやつです。