生でも茹でてもない水菜の、食感楽しい一品。
自家製ポン酢でない場合は、甘いので、淡口醬油を足してください。
高山なおみさんレシピの我が家流アレンジです。
作り方
- 水菜は3センチの長さに切りザルに入れ、熱湯を回しかけ、半生の状態で流水をかけて冷やし、しぼってボウルに入れる。
- 椎茸は石突きを除き、かさと軸に切り分ける。 フライパンを熱し、軸は転がしながら、かさは両面焼き色がつくまで焼く。 かさは4等分、軸は手で裂く。
- 椎茸を水菜と合わせ、ポン酢とごま油を加えてさっくりと和える。 器に盛り、炒り胡麻をふる。
このレシピを共有する