新玉ねぎと長ひじき、えのきの梅和え
野菜とキノコと海藻の食感楽しい一皿。
梅和えだけど、オリーブオイルで洋風です。
Print Recipe
新玉ねぎと長ひじき、えのきの梅和え
作り方
ひじきとえのきは茹でておく。
新玉ねぎは、繊維にそって薄切りにしておく。
梅ドレッシングを作り、そこにひじき、えのき、新玉ねぎを入れ和える。
あれば、ミントをあしらう。
-えのき, ひじき, オリーブオイル, キノコ, タマネギ, 梅干し
-えのき, オリーブオイル, サラダ, 新玉ねぎ, 梅, 梅ドレッシング, 長ひじき
執筆者:nikomac
関連記事
-
-
大豆のハンバーグ
お肉なしで、こんなに美味しい!! 大豆のねっとり食感、クセになります。 茹で大豆があれば、すぐにできます。
-
-
グリル野菜とフリッジサラダ
焼いて甘みがでた野菜は美味しい!! ショートパスタも一緒に、ボリューム満点で、 おもてなしにも良いサラダです。
-
-
豆乳クラムチャウダー
豆乳を使って優しい味のチャウダーです。 お野菜は旬の夏野菜を使いました。
-
-
冬瓜と豚の味噌炒め
冬瓜は火が通りにくいので少し薄めに切ってください。 まずは、自家製めんつゆで炒め煮して、最後味噌をからめます。 瓜科にはお味噌が良く合います!!
-
-
大豆のカリカリミートボール
大豆をつぶして、お肉代わりに。 濃厚な味で、食べ応え満点です!! ベジタリアンの方でもいけますよ。