切り昆布とせせりの塩麹炒め
健康にも美容にも良い昆布。
食べ応えのあるせせりと一緒に、塩麹で炒めます。
Print Recipe
切り昆布とせせりの塩麹炒め
作り方
切り昆布は洗って、長ければ切っておく。
せせりも食べやすい大きさに切る。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れゆっくり火を入れる。
香りがたってきたら、せせりと切り昆布を入れ炒める。
途中、塩麹と醤油を入れ炒め合わせ、最後塩とブラックペッパーで調味する。
-せせり, オリーブオイル, ニンニク, 切り昆布, 海草類
-せせり, にんにく, 切り昆布, 塩麹, 昆布
執筆者:mina
関連記事
-
-
ひじきの梅しそ和え
簡単にできて、海藻をたっぷりとれます。 梅しその組み合わせは、抜群です。
-
-
クスクスのサラダ
子供が食べやすいように、ミントは入れませんでした。 おもてなしにも良い、見栄え良いサラダです。
-
-
つばすと夏野菜のにんにくチーズパン粉グリル
夏野菜と、丸魚を、一緒にグリルすることで、 簡単だけど、両方が美味しくなってくれます!! 粉チーズとにんにくたっぷりパン粉がクセになります。
-
-
手羽元とパプリカの蒸し煮
鶏肉とパプリカが、相乗効果で美味しいです!! 簡単なのに見栄えある一品に。 ルクルーゼなどのあつての鍋が良いです。 有元葉子さんレシピのアレンジレシピです。
-
-
玉ねぎと豆腐のフェイジョアーダ
豆と肉を煮込むポルトガル料理を豆腐でアレンジ。 豆の優しい味、パプリカオイルで深みをプラス。