出し巻き卵
お出汁のきいた卵が美味しい。
定番レシピ。
作り方
卵は溶いて、ザルでこしておく。
出汁と合わせて混ぜる。
フライパンに油をひき、お玉で卵液を入れ、巻いていく。
最後巻き簾でぎゅっと形を整える。
-
-おもてなしメニュー, 卵, 大葉
-お出汁, 出し巻き卵, 出汁巻き, 卵
執筆者:mina
関連記事
-
-
ちくわとわかめの茶碗蒸し
わかめとちくわという、いつでもある安価な具材で、 十分美味しい茶碗蒸しが出来ます。
-
-
自家製オイルサーディン
自分で作ると、塩分も調整できるし、 何よりとっても美味しい!! お鍋とオーブンにおまかせの、ルクルーゼレシピです。
-
-
玄米で簡単ちらし寿司
黒米入りなんで、玄米でももっちり。 ひな祭りや、おもてなしにも!!
-
-
ゴーヤの和風ポテサラ
ゴーヤの苦みとじゃがいものまろやかさが楽しい。 大葉とわさびのアクセントで和風な味に。
-
-
丸ごとかぼちゃのベイク
坊ちゃんかぼちゃを使って、見た目も楽しく、 おもてなし、パーチィーにも。