冬瓜と豚の味噌炒め
冬瓜は火が通りにくいので少し薄めに切ってください。
まずは、自家製めんつゆで炒め煮して、最後味噌をからめます。
瓜科にはお味噌が良く合います!!
作り方
冬瓜は7ミリくらいの薄さの3センチ角くらいに切る。
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、人参は2センチくらいの拍子切りにしておく。
豚も食べやすい大きさに切る。
フライパンに油とにんにくを入れゆっくり火を入れる。
香りがたってきたら、野菜と豚を入れ炒める。
油が回ったら、めんつゆと酒を入れ炒め煮する。
ほぼ火がはい合ったら、味噌を入れ混ぜ合わせ、馴染んだら火を止める。
-タマネギ, ニンジン, 冬瓜, 白味噌, 節約レシピ, 簡単メニュー, 自家製めんつゆ, 調味料, 豚肉, 豚薄切り肉, 速攻メニュー, 野菜
-冬瓜, 味噌炒め
執筆者:mina
関連記事
-
-
大根の皮のきんぴら
丸大根の皮は分厚いので、 食べ応えもあって美味しいです。 大根の皮には栄養がたくさんあるので、是非。 子供がいるので、唐辛子は入れないレシピです。
-
-
テンペとアボカドのバルサミコ炒め
-
-
ファラフェル
中東のコロッケ、フェラフェル。 我が家は茹で豆が残った時のアレンジレシピ。
-
-
ツルムラサキのチヂミ
ツルムラサキの食感が楽しい一品。 チヂミにすると、子供は野菜を食べやすいみたいです。
-
-
せりと新タマネギの卵とじ
せりの風味を卵がまろやかに閉じ込めてくれます!! 新玉ねぎが甘くってヤミツキです。 山椒をかけるのが我が家好みです!!