レンズ豆はつけ置きなしで使えるので便利です。
ハーブと塩の味付けだけで、とっっても美味しいです。

所用時間 | 50 分 |
分量 |
人分
|
材料
- 250 グラム 豚ロースかたまり肉
- 2 枚 ベーコン
- 4 本 ソーセージ
- 250 グラム レンズ豆
- 2、5 カップ 野菜出汁(水でも)
- 各適量 ハーブ(オレガノ、タイム、ローズマリーなど)
- 1 個 トマト
- 3分の2 個 玉ねぎ
- 3 個 じゃがいも
- 各適量 オリーブオイル、塩、ブラックペッパー
材料
|
![]() |
作り方
- 豚肉は一口大に切り、に塩をすり込む。 ベーコンは1、5センチ幅の短冊に、 ソーセージは、斜め半分に切っておく。
- トマトは皮を湯むきし、1、5センチ角に切り、 玉ねぎはくし形に切り、 じゃがいもは一口大に切っておく。
- 鍋にオリーブオイルを入れ弱火にかけ、豚を入れてじっくり焼き色をつける。 豆、野菜出汁、ハーブを入れて一煮立ちさせ、アクをすくう。 かるく塩をして弱火で10分ほど煮る。
- 鍋に、ベーコン、ソーセージ、野菜を入れさらに20分ほど煮る。 レンズ豆がやわらかくなったら、塩、ブラックペッパーで調味する。
このレシピを共有する