Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

レタスと豆のスープ煮

投稿日:

火を入れたレタスは美味。

丸ごと一つ食べられますよ。

春先のお豆のおいしい時期には、是非!!

Print Recipe
レタスと豆のスープ煮
コース おつまみ, 副菜
料理 洋食
所用時間 20分
分量
材料
コース おつまみ, 副菜
料理 洋食
所用時間 20分
分量
材料
作り方
  1. レタスは洗って手でちぎり、スナップエンドウは筋を取り、玉ねぎは1センチ幅の薄切りにしておく。 ベーコンは、1センチの短冊にする。
  2. 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れゆっくり火を入れる。 香りがたってきたら、ベーコン、玉ねぎ、スナップエンドウ、レタスの順に入れ、塩麹、めんつゆ、野菜出汁も入れ蓋をし、弱めの中火で蒸し煮する。
  3. 材料に火が通ったら、塩、ブラックペッパーで調味する。
このレシピを共有する

-スナップエンドウ, ニンニク, レタス, 塩麹, 自家製めんつゆ
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

茄子とピーマンの桜えびで炊いたん

自家製めんつゆで、炊くだけ。 炒めないので、ヘルシーです。 忙しい時の、ほっとけばいい簡単メニュー。

我が家の辛くない麻婆豆腐

子供が小さいので、辛味はぬいてます。 (豆板醤を加えて辛味をつけてください) 味噌がこっくりおいしい麻婆です。 えのきたっぷりです。えのきに限らず、いろんな野菜、きのこをいつも入れ込みます!!

厚揚げと野菜で甘酢あん炒め

子供がいるので甘酢あんですが、 豆板醤を入れて、エビチリ風にしても!!

ゴーヤの餃子

ゴーヤたっぷりの、かわり餃子。 ゴーヤが苦手な子供にも人気です。

空芯菜と椎茸のナンプラー炒め

空芯菜をシンプルにナンプラーで炒めるだけ。 栄養たっぷりの夏の緑黄色野菜をたくさん食べられます。