Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

ピーマンの野菜詰め

投稿日:

お肉じゃなくても、お味噌のこくで、

食べ応えもある、ピーマンの詰め物に。

 

 

Print Recipe
ピーマンの野菜詰め
所用時間 30
分量
人分
材料
所用時間 30
分量
人分
材料
作り方
  1. ①玉ねぎ、人参、椎茸はみじん切りにする。 フライパンに油を入れ(分量外)熱し、玉ねぎ、人参、椎茸を入れ炒め、味噌で味付けし、最後に小麦粉を混ぜる。
  2. ②ピーマンは半分に切り、種を取っておく。 ①をピーマンにつめる。
  3. フライパンに油を入れ熱し、ピーマンを並べて焼く。 焼き目がついたら、酒と醤油を入れ蓋をし、蒸し焼きにする。
このレシピを共有する

-キノコ, タマネギ, ダイエットメニュー, ニンジン, ピーマン, 小麦粉, 居酒屋さんメニュー, 椎茸, 穀物, 野菜
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

鰯の梅煮

鰯と梅の相性の良さにびっくり。 安い鰯がすてきなメインです。

カポナータ

夏野菜が手に入ったら、是非!! フレッシュトマトと、お酢を使うことで、さっぱり。 冷製パスタや、おそうめんにも。

レタスと干しえびのくたくた煮

干しえびの戻し汁も使って、うまみたっぷり。 レタス丸ごとぺろりです。

ズッキーニの胡麻味噌炒め

ズッキーニには味噌がよく合います!! 黒胡麻もたっぷりで栄養満点。

さばの竜田揚げ

青魚が苦手でも、食べられる竜田揚げ。