じゃがいもを入れた、少し洋風なきんぴら。
じゃがいもは火が通りにくいので、先に少し火を入れます。
我が家は子供がいるので唐辛子はぬいていますが、
お好みで入れてください。
- じゃがいもは皮をむき、4センチの千切りにし、シリコンスチーマーで3分ほどレンジにかけておく。(耐熱皿にラップしてでも良い。)
- ピーマンはへたと種を取り、5ミリ幅の細切りにしておく。
- フライパンにごま油を入れ熱し、じゃがいもとピーマンを入れ炒める。 焦げ付きそうになったら、酒を入れ、続いてみりんを入れ炒め煮する。 最後に醤油を入れ全体にからめて完成。