バインセオ
投稿日:2017年6月8日 更新日:
ココナッツ風味のほんのり甘い生地と、
ごま油で炒めた具が相性良し!!
ヌクチャムがまた良い仕事します。
ワタナベマキさんレシピの我が家流です。
作り方
ボウルに生地を合わせ泡立て器でよく混ぜる。
卵も加えよく混ぜ、塩とブラックペッパーで調味する。
フライパンにごま油大さじ1を入れ中火で熱し、豚肉を炒め、火が通ったらもやしを入れ酒と塩少々を加えてさっと炒め、バットに取り出す。
フライパンをさっとふき、残りのごま油を入れ生地を流し込み、丸く広げて焼く。
7割ほど火が通ったら、手前にもやしと豚をのせ、手前に折りたたみ、ぱりっと焼けたら器に盛る。
ヌクチャムとなますを合わせてつけダレにし、サニーレタス、大葉、バジルとともに添える。
-おもてなしメニュー, サニーレタス, シソ, ヌクチャム, バジル, モヤシ, 小麦粉, 片栗粉, 豚ひき肉, 豚肉
-もやし, ヌクチャム, バインセオ, ベトナム, ベトナム料理
執筆者:mina
関連記事
-
-
夏の鶏すき焼き
割り下は自家製ポン酢。 さわやかでさっぱりした風味は、暑い季節にぴったりです。 飯島奈美さんレシピの我が家アレンジです。
-
-
ゴーヤととうもろこしのかき揚げ
初夏の定番メニュー。 ゴーヤ苦手な子供も、これなら食べてくれます!!
-
-
ロールキャベツ トマト煮込み
お肉は少なくても、食べ応え満点の我が家のロールキャベツです。
-
-
茄子と豚の生姜焼き
夏を乗り切る、スタミナメニュー!! 生姜とにんにくたっぷりで、ごはんが進みます。 もちろんビールにも。
-
-
チキンのカッチャトーレ
ハーブと辛味がきいてて、美味しいです。 材料少なめで、作りやすいです。 おもてなし料理にも。