タコのアヒージョ ローズマリー風味
ニンニクとアンチョビのこくがたまんない一品。
ローズマリー風味のタコがワインによく合います!!
Print Recipe
タコのアヒージョ ローズマリー風味
作り方
小鍋ににんにくとオリーブオイルを入れゆっくりゆっくり比を入れる。このとき、鍋を傾けて、火はごくごく弱火。
にんにくがきつね色になってきたら、アンチョビを入れ、にんにくとアンチョビを少し潰す。
1、5センチ角くらいに切ったタコとローズマリーを入れ中弱火にし、タコにゆっくり火を入れる。
最後、塩とブラックペッパーで調味する。
-オリーブオイル, タコ, ニンニク, ハーブ, ローズマリー, 魚介類
-たこ, アヒージョ, アンチョビ, スペイン料理
執筆者:mina
関連記事
-
-
いわしの塩梅煮
脂ののったいわしと梅は相性抜群です。 いつもの醤油味を塩味にしたら、素材の美味しさが引き立ちます。
-
-
万願寺とうがらしとおじゃこの炊いたん
炒めないので、ヘルシーな一品。 自家製めんつゆで簡単煮物。 めんつゆがなくても、お出汁と薄口醤油、みりんでも。
-
-
トマトとクリームチーサラダ
切ってあえるだけの簡単レシピ。 ワインのあてに良いですよ。
-
-
きびときのこミートローフ風
きびのもちもちした食感と、 きのこのこくで、お肉なくても食べ応え満点。 一晩おいた方が美味しいです。
-
-
とうもろこしの6:4サラダ
茹でたとうもろこしと、生のとうもろこしの6:4の比で合わせるだけの料理。 生が入ることで、シャキシャキ感とみずみずしさが加わります!! 真中シェフレシピの我が家流です。