オートミールときな粉のビスケット
小麦粉は少なめで、滋養たっぷりのおやつ!!
朝ごはん代わりにも!!
Print Recipe
オートミールときな粉のビスケット
作り方
Aは混ぜておく。
それ以外の材料を全てボールに入れ、手でよく混ぜる。
-
生地を5センチくらいの直径の4ミリの厚さに丸くつぶして天板に並べる。
180度のオーブンで、12〜15分焼く。
-きな粉, オートミール, レーズン, 小麦粉, 穀物, 胡麻
-おやつ, きな粉, オートミール, メープルシロップ, レーズン, 手作りおやつ, 炒りごま, 菜種油
執筆者:nikomac
関連記事
-
-
ひじきのチヂミ
-
-
にらのチヂミ
美味しいつけダレで、我が家の人気メニュー。 簡単、食材も少なくて作りやすいレシピです。
-
-
豆乳蒸しパン
豆乳のおかげで、時間が経ってもしっとりしたままです。 ふんわり軽いので、いくらでも食べちゃいます。
-
-
れんこんのみそカツ
椎茸をお肉代わりに使って、 れんこんのシャキシャキが美味しく、 ボリュームもあるのでメインにも。 ベジタリアンの方にもいけますよ。
-
-
たまごカステラ
油を使わずに、少ない材料で作れるレシピ。 卵のおいしさをしみじみ感じられます。