ぶろっこりーとスナップエンドウのアンチョビ蒸し
アンチョビとにんにくのこくが、野菜を美味しくしてくれます!!
ワインのあてにも良いですよ。
Print Recipe
ぶろっこりーとスナップエンドウのアンチョビ蒸し
作り方
ブロッコリーは小房にわけ、スナップエンドウは筋を取っておく。
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れゆっくりゆっくり火を入れる。途中ちぎったアンチョビも入れる。
香りがたってきたら、野菜を入れ、蓋をし蒸し煮する。
途中、上下を返しながら、火が通るまで蒸す。
-
-アンチョビ, オリーブオイル, スナップエンドウ, スナップエンドウ, ニンニク, ブロッコリー
-にんにく, アンチョビ, オリーブオイル, スナップエンドウ, ブロッコリー
執筆者:mina
関連記事
-
-
自家製オイルサーディン
自分で作ると、塩分も調整できるし、 何よりとっても美味しい!! お鍋とオーブンにおまかせの、ルクルーゼレシピです。
-
-
サルサソース
野菜たっぷりのサラダ感覚のソースです。 焼き肉や、ハンバーグのソースにも。 今回は、白身のお刺身と合わしました。
-
-
茄子と鶏レバーの味噌炒め
鶏のレバーと茄子を、味噌でこっくり味に。 しっかり味なのでどんぶりにも、お酒のあてにも。
-
-
アボカドとトマトのサラダ
アボカドのもったりと、さわやかなトマト、 ハニーマスタードが、まとめてくれてます!!
-
-
鰯とトマトの香草パン粉焼き
青魚とトマトは相性抜群です。 にんにく、ハーブ、チーズ入りのパン粉が、 さらに美味しくしてくれます。