なすの花椒炒め
なすに片栗粉をまぶしてあげるとさくっとした食感に。
花椒が良いアクセントに。
コウケンテツさんレシピの我が家流アレンジです。
作り方
なすはへたを取ってところどころ皮をむき、斜め薄切りにして、塩水にさらして少し置き、水気をしっかり拭き、片栗粉を薄くまぶす。
-
フライパンにごま油を熱し、小口切りの長ネギ、花椒、種を取ってちぎった赤唐辛子をさっと炒め、なすを加えて、塩とブラックペッパーで調味する。
-ナス, 素材そのまま, 花椒, 調味料, 野菜
-なす, 唐辛子, 花椒
執筆者:mina
関連記事
-
-
せせりときゅうりのオイスター炒め
あまりイメージしにくいですが、きゅうりは炒めても美味しい!! せせりの脂と、オイスターソースがきゅうりを美味しくしてくれます。 初夏からきゅうりが多くある時期にちょっと変わったきゅうりの食べ方はいかが …
-
-
夏野菜のニンニクオイル蒸し煮
好みの夏野菜を、好みのハーブで、蒸し煮するだけ。 唐辛子を入れたり、スープ蒸し煮にしても。
-
-
猪すじ肉と大根の土手煮
今回は猪肉でしたが、牛すじでも。 お酒のあてにも、ごはんのお供にも。
-
-
アボカドとトマトのサラダ
アボカドのもったりと、さわやかなトマト、 ハニーマスタードが、まとめてくれてます!!
-
-
いわしのタイ風カルパッチョ
脂ののった鰯に、タイ風の野菜たれが、さっぱり合います。 パプリカや、パクチー等でも美味しいです!!