Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

なすとズッキーニのバルサミコマリネ

投稿日:

バルサミコとバジルの風味が効いた、

夏の美味しい一皿。

Print Recipe
なすとズッキーニのバルサミコマリネ
コース おつまみ, 副菜
料理 創作料理
所用時間 時間
分量
人分
材料
コース おつまみ, 副菜
料理 創作料理
所用時間 時間
分量
人分
材料
作り方
  1. なすとズッキーニは、4センチくらいの長さで1センチ幅くらいの細切りにする。
  2. フライパンに半潰しにしたにんにくを入れゆっくり火を入れ、きつね色になってきたら、種をとった唐辛子も入れ、油に移ったらニンニクと唐辛子を取り出しておく。
  3. なすとズッキーニを入れ5分くらい炒める。 ちぎったバジル、バルサミコ酢、塩、ブラックペッパーを入れ馴染ませて、火を止め、にんにく、唐辛子を戻し入れ、さます。
このレシピを共有する

-オリーブオイル, ズッキーニ, ナス, ハーブ, バジル, バルサミコ酢, 調味料, 野菜
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャベツとクミンのワイン蒸し

クミンのくせとキャベツは良く合います。 しっとりのキャベツとプチプチ食感が楽しいです。

厚揚げでサティ

インドネシアのチキンサティを、ヘルシーに、 安価で手軽な厚揚げで作りました。

糸こんにゃくの梅ごま炒め

梅とごまの風味が良いです。 お弁当のおかずにも。 日登美さんレシピの我が家流アレンジです。

春菊と長いものキムチチョレギサラダ

長芋の食感楽しい、キムチ入りで辛うまサラダ。

きゃべつとお揚げのくたくた煮

ナンプラーを使うのに、子供に人気のメニュー。 きゃべつの甘みが美味しい一品です。