なすとしし唐の醤油煮
夏野菜をおじゃこたっぷりと一緒に煮ます。
お酒のあてにも、ごはんのお供にも!!
作り方
なすは縦2つに切り、斜めに4〜5等分に切る。
しし唐は、長ければ、半分にちぎる。
鍋にサラダ油を入れ熱し、なすとしし唐を入れ十分に炒める。
そこに、ちりめんじゃこを入れる。
全体に火が通ったら、みりんを入れて混ぜ、野菜出汁、醤油も入れて、中火で汁気がなくなるまで時々かき混ぜながら煮る。
-しし唐, ちりめんじゃこ, ナス, 万願寺とうがらし, 節約レシピ, 簡単メニュー, 素材そのまま, 野菜, 魚介類
-しし唐, ちりめんじゃこ, なす
執筆者:mina
関連記事
-
-
ムチュヴェル
ズッキーニを使ったトルコ料理です。 トルコのお好み焼きのような感じです。 ハーブのくせがあるけれど、子供にも人気メニューです。
-
-
ニラとしめじの炒り豆腐
ごま油の風味が良い、ニラとしめじ入りの 簡単なのに大人気の炒り豆腐です。
-
-
にらのチヂミ
美味しいつけダレで、我が家の人気メニュー。 簡単、食材も少なくて作りやすいレシピです。
-
-
茄子とみょうがの玄米塩麹和え
茄子を塩揉みしてあえるだけの、簡単な副菜。 夏はこういうメニューが嬉しいです。
-
-
白い麻婆豆腐