なすとえのきの中華風和え物 投稿日:2017年9月27日 レンジで簡単調理!! さっと副菜ができます。 Print Recipe なすとえのきの中華風和え物 コース おつまみ, 副菜 料理 和風料理 所用時間 5 分 分量 人分 材料 1 本 なす3分の1K 株 えのき A 3分の2 大さじ 醤油3分の2 大さじ 米酢2分の1 大さじ ごま油2分の1 大さじ 炒りごま1 本 赤唐辛子(種とって小口切り) コース おつまみ, 副菜 料理 和風料理 所用時間 5 分 分量 人分 材料 1 本 なす3分の1K 株 えのき A 3分の2 大さじ 醤油3分の2 大さじ 米酢2分の1 大さじ ごま油2分の1 大さじ 炒りごま1 本 赤唐辛子(種とって小口切り) 作り方 なすは縦3等分し、拍子切りにする。 えのきは株をおとし、長さ半分に切り、ほぐしておく。 なすは2〜3分レンジで加熱し、えのきは1、5〜2分ほどレンジで加熱する。 なすとえのきをボールに入れ、Aを入れ和える。 冷蔵庫で冷やすとまた美味しい。 このレシピを共有する WP Ultimate Recipe Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE -えのき, キノコ, ダイエットメニュー, ナス, 米酢, 調味料, 野菜 -えのき, なす, サラダ, 中華風 執筆者:mina