Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

じゃがいもとおじゃこのうま煮

投稿日:

シンプルな味付けですが、にんにくと唐辛子のアクセントで

食べ応えのある味に。

Print Recipe
じゃがいもとおじゃこのうま煮
コース おつまみ, 副菜
料理 創作料理
所用時間 30
分量
人分
材料
A
  • 2分の1 大さじ 醤油
  • カップ
コース おつまみ, 副菜
料理 創作料理
所用時間 30
分量
人分
材料
A
  • 2分の1 大さじ 醤油
  • カップ
作り方
  1. じゃがいもは1、5センチ角に切り、Aのつけ汁に浸しておく。
  2. 油をひいたフライパンにおじゃこを入れかりっとさせて、取り出しておく。
  3. フライパンに油をひいて、水気を切ったじゃがいもを入れ、茶色になるくらいまで炒め、取り出しておく。
  4. フライパンに、にんにくと唐辛子を入れゆっくり火を入れ、香りがたってきたら、じゃがいもとめんつゆ、野菜出汁を入れ落とし蓋をし煮含める。。
  5. 最後、蓋を取って水分が少なくなったらおじゃこを入れ、ごま油、ごまも入れざっくり混ぜ合わせる。
このレシピを共有する

-じゃがいも, ちりめんじゃこ, 自家製めんつゆ, 調味料, 野菜, 魚介類
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アサリとキャベツのナンプラー蒸し煮

あさりのお出汁とナンプラーで、 キャベツがとってもおいしいです。

スズキの白子ポン酢

なすの味噌カツ

なすに衣をつけて揚げるだけだけど、 とろけるなすが絶品。 ソース入りの味噌ソースがまた美味。

いんげんとゴーヤのくたくた煮

夏野菜を生姜たっぷりで夏らしい味わいに。 冷めても美味しいので、お弁当にも。 高山なおみさんレシピの我が家アレンジです。

白菜のごま酢あえ

さっと作れる、簡単副菜。 白菜がたっぷり食べられます。