きゅうりとセロリの塩もみ
きゅうりとセロリに塩をふって、出てきた水気はきらずに活かします。
サラダ感覚のシャキシャキ野菜がおいしいです。
高山なおみさんレシピの我が家流です。
Print Recipe
きゅうりとセロリの塩もみ
作り方
きゅうりはたたいてひびを入れ、7〜8ミリくらいの幅にきる。
セロリは7〜8ミリくらいの幅の斜め切りにする。
ボウルにきゅうりとセロリを入れ、塩をふり混ぜて馴染ませる。
5分ほどして水気が出てきたらごま油と、ごま、ブラックペッパーを加えて混ぜ、器に盛る。
-キュウリ, セロリ, ダイエットメニュー, 居酒屋さんメニュー, 節約レシピ, 簡単メニュー, 素材そのまま, 胡麻, 調味料, 速攻メニュー, 野菜
-きゅうり, ごま油, セロリ
執筆者:mina
関連記事
-
-
お豆腐で、ふんわりスクランブルエッグ
ふわふわのスクランブルエッグが卵なしでできます!! ベジタリアン、ヴィーガン料理に。
-
-
胡麻ドレッシングで豆腐サラダ
胡麻風味のドレッシングはお豆腐に良く合います。 豆乳入りの優しい味の胡麻ドレッシングです。
-
-
ピータン豆腐サラダ
ピータンのくせが美味しいお酒のあてです。 豆腐サラダに、ピータンのこくがたまりません。
-
-
手羽元と干し椎茸の梅干し煮
椎茸の戻し汁を使って、梅干しの旨味も活用!! 鍋に入れて煮るだけの簡単レシピです。 ワタナベマキさんレシピの我が家アレンジです。
-
-
夏の鶏すき焼き
割り下は自家製ポン酢。 さわやかでさっぱりした風味は、暑い季節にぴったりです。 飯島奈美さんレシピの我が家アレンジです。