焼いたいわしに、まろやかな黒酢の味をしみ込ませます。
日持ちもするので、作り置きにもよい!!
ワタナベマキさんレシピの我が家流。
作り方
- いわしは頭と内蔵をとり、洗って水気をとり、小さじ1の塩をし、15分くらいおく。出てきた水気をふきとる。 葱は斜め薄切りにして、水にさらし、よく水気を切る。
- バットにマリネ液を入れ、葱も加える。
- いわしを両面焼き目がつくまで焼き、熱いうちにマリネ液に漬ける。
レシピのメモ
このレシピを共有する