Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

いわしの塩梅煮

投稿日:

脂ののったいわしと梅は相性抜群です。

いつもの醤油味を塩味にしたら、素材の美味しさが引き立ちます。

Print Recipe
いわしの塩梅煮
所用時間 20
分量
人分
材料
所用時間 20
分量
人分
材料
作り方
  1. いわしは内蔵をとり洗って、水気をふいておく。
  2. 鍋にいわし以外の材料を全ていれ、火にかける。
  3. 煮立ったらいわしを入れ、再び煮立ったらアクを取り、落としぶたをして10分くらい煮る。
このレシピを共有する

-いわし, 梅干し, 漬け物, 節約レシピ, 簡単メニュー, 素材そのまま, 魚介類
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蒸し鶏の人参ドレッシングマリネ

たっぷりの人参ドレッシングでいただく、 おもてなしにも華やかな、洋風蒸し鶏です。 ワタナベマキさんレシピの我が家アレンジです。

レタスと白瓜れもん塩あえ

白瓜とレタスのシャキシャキした歯触りが美味しい。 レモン汁で酸味をきかせたさっぱり味です。

インゲンとオクラのナンプラー炒め

じっくり焼き込んで、ナンプラー味を染み込ませてください。 インゲンもオクラも、ナンプラーがよく合います!!

いさきと野菜の中華風蒸し

イサキと野菜を一緒に蒸して、 中華風のあんをからめていただきます。 蒸し器に入らなかったので半分に切りましたが、 切らずに丸ごと1尾で良いです。 見栄えも良いので、おもてなし料理にも。

いろいろ野菜のにんにくオイル蒸し煮

我が家の野菜たっぷり食べたい時の定番!! にんにくオイルが、野菜の甘みを引き出してくれます。 調理も簡単、切って入れて蒸すだけ!!