Mina Gohan レシピ

野菜がおいしい!野菜を中心にしたレシピ

えのき 一覧

プルコギ(辛くない)

子供がいるので我が家のプルコギ。
辛い方が良い方は、つけダレに、粉唐辛子を入れてくださいね。

きのこストロガノフ

肉なしでも、きのこの旨味でとっても美味しい。 Print Recipe きのこストロガノフ コース Main Dish, 主菜 料理 創作料理 所用時間 30 分 分量 人分 材料 2分の1 パック …

えのきと糸こんにゃくのきんぴら

お弁当のおかずにも良いです。 Print Recipe えのきと糸こんにゃくのきんぴら コース おつまみ, 副菜 料理 和風料理 所用時間 10 分 分量 人分 材料 1 袋 糸こんにゃく2分の1 株 …

きのこと玉ねぎの豆腐マヨネーズ焼き

豆腐のマヨネーズを使うので、とってもヘルシー。 きのこの旨味があとを引きます。 Print Recipe きのこと玉ねぎの豆腐マヨネーズ焼き コース おつまみ, 副菜 料理 創作料理 所用時間 20 …

わさび菜のえのきの煮浸し

わさび菜は、さっと火を通しても、美味しいです。 Print Recipe わさび菜のえのきの煮浸し コース おつまみ, 副菜 料理 和風料理 所用時間 10 分 分量 人分 材料 2分の1 束 わさび …

きのこたっぷり卵のあんかけ

きのこたっぷりの卵焼きに、甘辛のあんかけを。 家計に優しいのに、 我が家の大人気メニューです。 Print Recipe きのこたっぷり卵のあんかけ コース おつまみ, 副菜 料理 中華料理, 創作料 …

小松菜とえのきの桜えび炒め

桜えびと生姜の旨味がとっても美味しい一品。 簡単速攻レシピです。 Print Recipe 小松菜とえのきの桜えび炒め コース おつまみ, 副菜 料理 創作料理, 和風料理 所用時間 10 分 分量 …

なすとえのきの中華風和え物

レンジで簡単調理!! さっと副菜ができます。 Print Recipe なすとえのきの中華風和え物 コース おつまみ, 副菜 料理 和風料理 所用時間 5 分 分量 人分 材料 1 本 なす3分の1K …

えのき入り山椒糸こん

優しいお出汁と、山椒のぴりりがクセになります。   Print Recipe えのき入り山椒糸こん コース おつまみ, 副菜 料理 和風料理 所用時間 10 分 分量 人分 材料 1 袋 糸 …

こんにゃくときのこの煮物

とってもヘルシー、簡単メニュー。 大人は唐辛子を入れるか、七味をふりかけるかしても美味しいです。 Print Recipe こんにゃくときのこの煮物 コース おつまみ, 副菜 料理 創作料理, 和風料 …

えのきと豚肉のフライパン蒸し

大きなえのきを丸まる一株使うレシピです。 豚肉の旨味がうつり、ぺろりと食べられます。 Print Recipe えのきと豚肉のフライパン蒸し コース Main Dish, おつまみ 料理 創作料理 所 …

とうふの中華風きのこニラあんかけ

醤油味のとろっとしたあんが、とっても美味しい!! ごはんにのっけてどんぶりにしても。 Print Recipe とうふの中華風きのこニラあんかけ コース おつまみ, 前菜, 副菜 料理 中国料理, 中 …

タッカンマリ

韓国の鍋料理を、我が家アレンジで簡単に。 大人は辛味を足しながらいただきます!! 飯島奈美さんレシピのアレンジです。 Print Recipe タッカンマリ コース お鍋, 主菜 料理 韓国料理 所用 …

夏の鶏すき焼き

割り下は自家製ポン酢。 さわやかでさっぱりした風味は、暑い季節にぴったりです。 飯島奈美さんレシピの我が家アレンジです。 Print Recipe 夏の鶏すき焼き コース Main Dish, お鍋, …

ロメインレタスとえのきのにんにくバター醤油

火が入っても、食感は残って美味しいロメインレタス。 にんにくバター醤油のこくがたまりません。 Print Recipe ロメインレタスとえのきのにんにくバター醤油 コース おつまみ, 主菜, 前菜, …