舞茸とひじきの炊き込みごはん 投稿日:2017年10月12日 舞茸の風味が秋を感じるごはんです。 Print Recipe 舞茸とひじきの炊き込みごはん コース ごはん 料理 和風料理 所用時間 1 時間 分量 合分 材料 3 合 お米1 大さじ ひじき(乾燥)1 株 舞茸3分の1 本 人参2分の1 枚 お揚げさん5 センチ 昆布1、5 大さじ 自家製めんつゆ適量 水 コース ごはん 料理 和風料理 所用時間 1 時間 分量 合分 材料 3 合 お米1 大さじ ひじき(乾燥)1 株 舞茸3分の1 本 人参2分の1 枚 お揚げさん5 センチ 昆布1、5 大さじ 自家製めんつゆ適量 水 作り方 ひじきは水で戻す。 舞茸は株をおとし房に分けておく。 人参お揚げは、2センチくらいの千切りにしておく。 お米は洗い、浸水しておく。 炊飯器にお米を入れ、めんつゆとめんつゆをひいた分の所定の水を入れる。 昆布と、ひじき、人参、お揚げ、舞茸を入れ炊く。 炊きあがったら、昆布は、混ぜながら細かくし、一緒に食べます。 このレシピを共有する WP Ultimate Recipe おすすめレシピ玄米で簡単ちらし寿司参鶏湯玄米塩麹ナムル ツルムラサキ、パプリカ玄米塩麹 Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE -お揚げさん, ひじき, キノコ, ニンジン, 大豆, 昆布, 海草類, 自家製めんつゆ, 舞茸, 調味料 -ひじき, 炊き込みご飯, 舞茸 執筆者:mina